おはようございます!
楽天SPU対象サービスについて個別に解説していきます。
SPUについてはこちらの記事をご覧ください。
今回は、色々と種類があって混乱しがちな、楽天カードについてみていきましょう。
大事なのは3種類だけ
楽天カードの公式HPを見ると、10種類近くのカードが並んでいて何がなんだかわからなくなりますよね。
楽天クレジットカードで覚えておくべきなのは以下の3種類だけです。
- 楽天カード(年会費無料)
- 楽天ゴールドカード(年会費2200円)
- 楽天プレミアムカード(年会費11000円)
(注)楽天銀行カードは作ると後々めんどうになるので、絶対に作らないでください。
とはいっても、ポイント還元率や獲得できるポイント上限に差があってややこしいですよね。
安心してください!
抑えるべき点を表にまとめたので、参考にしてください。
カードの違い まとめ
これホンマにテストに出ます。3種類あるカードの違いは必ず押さえておきましょう。
表はいずれも、ダイヤモンド会員の場合で作成しています。

還元率の内訳
楽天市場でのカード利用に対して、付与されるポイントは2種類あります。
表の「還元率内訳」にある、
「カード利用通常P(ポイント) +1%」と「カード利用特典P +1%」はカードの種類によらず共通です。
「還元率内訳」の最下段にある、
「ゴールド特典P +2%」と「プレミアム特典P +1%」がカードの種類で差が出る部分になります。
、、、、文字で説明すると混乱しますね。
この辺りは結構ややこしいので、ポイント付与の具体例を見てみましょう。
ポイント付与の具体例

楽天市場で5万円/月 買い物した時
- 楽天カード:通常P 500P、期間限定P 500P の合計1000P
- 楽天ゴールドカード:通常P 500P、期間限定P 1500P の合計2000P
- 楽天プレミアムカード:通常P 500P、期間限定P 1500P の合計2000P
となり、通常カードに比べてゴールドやプレミアムカードが倍のポイントを獲得している一方で、
この利用額ではゴールドカードとプレミアムカードの間には差がないことが分かります。
楽天市場で17万円/月 買い物した時
- 楽天カード:通常P 1700P、期間限定P 1700P の合計3400P
- 楽天ゴールドカード:通常P 1700P、期間限定P 5000P の合計6700P
- 楽天プレミアムカード:通常P 1700P、期間限定P 5100P の合計6800P
となり、17万円/月の買い物だとゴールドカードの期間限定P上限(5000P)に達してしまうため、
それ以上のポイントは付与されないことが分かります。
一方でプレミアムカードの期間限定P上限は15000Pのため、
月の利用額が16.7万を超えると、ゴールドカードとプレミアムカードの獲得ポイントには差が生まれる
ことが分かります。
プレミアムカードの更なるメリット
実はプレミアムカードには、表に載せていないメリットが2つあります。

誕生日月は+1%
誕生日月は楽天市場での還元率が+1%されます。しかも通常ポイントで!
上限は月10000Pなので、普通に利用する分には上限に達することはないでしょう。
火・木は+1%
選べるサービスの「楽天市場コース」を選ぶと、火・木の楽天市場での還元率が+1%されます。
こちらも通常ポイントでの付与です!
上と同じく、上限は月10000Pなので、普通に利用する分には上限に達することはないでしょう。
その他
細かいことを言えば、他にも空港ラウンジサービスの有無などもありますが、おまけ程度なので私は気にしていません。楽天カードを利用する一番の理由は「ポイントが異常なほど貯まる」ことなので、本来の目的を見失わないようにしましょう。
楽天カードの選び方
「結局、自分にはどのカードが向いてるねん!?」って方、安心してください。
ひとまず通常カードでOKです。
使っているうちに、自分の月額利用料が分かってくるはずです。
楽天市場の利用がざっくり、
- 「年11万円(約9170円/月)以上」で「月16.7万円以下」→ゴールドカード。
- 「月16.7万円以上」で「月50万円以下」→プレミアムカード。
で良いと思います。
ただ、月16.7万以上利用するのは、楽天ポイントせどりをしている方になると思うので、
自己消費の買い物をするだけなら、通常カードかゴールドカードで十分でしょう。
まとめ
以上、楽天クレジットカードの違いについて解説しました。
楽天SPUの中で最難関なので敬遠しがちだと思いますが、表にまとめたので是非活用してください。
特に、楽天ポイントせどりをしている方は、ポイント獲得上限を意識していないと、実は利益が出ていなかったり、利益が出ないと勘違いして仕入れのチャンスを逃したりするので注意せなあきませんね。
楽天クレジットカードのSPUについて理解できれば、他のSPUはさほど難しくありません。
今後も一つずつ解説していきますので、ご期待ください。
ではまた。
コメント